エコ講座案内
環境やごみについて楽しみながら学べる講座や講習会、体験学習などを開催しています。

環境やごみについて楽しみながら学べる講座や講習会、体験学習などを開催しています。

開催予定のエコ講座
-
2025年5月21日 開催予定
「リメイク」倶楽部
-
2025年5月17日 開催予定
ミニ竹箒をつくろう【受付開始:4/15から】
-
2025年5月14日 開催予定
布ぞうりづくり
-
2025年5月10日 開催予定
生物多様性講座『田んぼの生きものと遊ぼう!』【受付開始:4/15から】
-
2025年5月10日 開催予定
生物多様性講座『ヤゴ(トンボの幼虫)を育ててみよう』【受付開始:4/15から】
-
2025年4月26日 開催予定
【ソーラー発電+蓄電池入門講座】FIT制度(固定価格買取)&省エネ対策講座
参加者の声
ご参加いただいた方から様々な声をいただきました。
あなたも「環境」「SDGs」「エコ」「リデュース」「リユース」「リサイクル」について考えてみませんか?
お気軽にご参加ください。
-
楽しく学ぶことが出来て、
良かった -
ごみを知ることで
物も今まで以上に
大切にしたいと思えた -
今まで環境のことを
考えられていなかったことに
気付けた
開催スケジュール
エコ講座カレンダーのPDFを
ダウンロードいただけます。
ご覧ください。
イベント開催案内と報告
-
- 2025年の内容を見る
- 2024年の内容を見る
- 2023年の内容を見る
- 2022年の内容を見る
- 2021年の内容を見る
- 2020年の内容を見る
- 2019年の内容を見る
- 2018年の内容を見る
-
- 2017年の内容を見る
- 2016年の内容を見る
- 2015年の内容を見る
- 2014年の内容を見る
- 2013年の内容を見る